不妊治療に特化した鍼灸院と漢方薬店 最高齢46歳妊娠出産などの実績
東洋医学と西洋医学の経験をあわせ持つ女性鍼灸師による鍼灸院です。
2022年4月に不妊治療の保険適用がスタートしましたが、クリニックでの人工受精や体外授精を行う予定の方、金銭的な不安や仕事の両立に悩んでいる方にこそ、最短距離で授かるためには体質改善がとても大切なことを認識して頂きたいです。
不妊症、不育症、更年期障害などの婦人病でお悩みの方、坐骨神経痛、自律神経失調症などでお悩みの方お気軽にご相談下さい。
また、不妊治療に(子宝はり)力を入れて、年間20代~40代後半の数多くの女性を妊娠に導いた鍼灸院(はり・きゅう院)です。自然妊娠を望む方、または、タイミング法、人工授精(AIH)、体外受精(IVF)、顕微授精(ICSI)などで不妊専門病院と併用する方などに適切なカウンセリングと施術で妊娠の可能性を最大限に高めます。2007年5月に開院以来、最近は2人目妊娠のために再来院する方も増えてきました。
●当院最高齢の妊娠実績を更新しました●
当院最高齢で妊娠出産された方が、ご家族揃ってご挨拶に訪れていただきました。
この仕事に携わって本当に良かった~と感無量なひと時でした。
約1年間の鍼灸施術と漢方薬の並行治療で45歳で完全自然妊娠し、46歳で無事に自然分娩にてご出産されました。
お子様は1歳となり、よく笑い、よく食べ、すくすくと育っています。
これも安胎・安産治療のお陰とお母さまが仰っております。
安胎・安産治療は、胎児の発育を助け、自然分娩という安産にも繋がります。
出産のご報告です。
- 妊娠をお望みの方の鍼灸院選びのために
では、どのような鍼灸院を選ぶと良いのでしょうか。
不妊治療の経験年数と妊娠実績が豊富な鍼灸院を選ぶのが一つの条件です。
また、不妊症に関する西洋医学と東洋医学両方の知識も必要です。
鍼灸学校では不妊鍼灸については教わってません。
従って、鍼灸師の資格を持っていても、誰でも有効な施術を行えるわけではないのです。
近くて通いやすいからと言って安易に鍼灸院を選択してしまっては、せっかく鍼灸にたどり着いたのに、とても残念に思います。
鍼灸院選びは最初が肝心です。
良く調べて慎重に選べば必ず良い鍼灸院が見つかると思います。当院にも遠くから毎週2時間以上かけていらっしゃる方もいます。
大変だなと思いますが、妊娠にかける気持ちが人一倍大きいのを感じます。

- 桃仁堂中医鍼灸院の不妊治療の特徴
- 中国医師の資格と日本の鍼灸師両方の資格を持つ女性鍼灸師。
日本不妊カウンセリング学会会員
院長は、西洋医学の経験もあり、鍼灸師の資格だけでは知りえない知識もあるのでなんでも安心して相談できます。妊娠のためには、鍼灸師の知識・経験・技術によって結果が大きく変わってきます。また、不安や精神的なことなど病院のドクターには話しづらいことも相談できます。きめ細やかな相談と丁寧な施術を心がけております。
院長プロフィール
- 不妊の食事療法や漢方薬併用のアドバイス、自宅お灸指導などを行っております
鍼灸と同時に不妊の食事はとても大切になっております。患者様のご希望により漢方併用のアドバイス、通院のない日に持続性を保つためにご自宅のお灸指導もしております
- 鍼灸施術の他に、より患者様に最適な不妊専門病院をご紹介しております。
不妊治療を行いながら、患者様一人ひとりの状態を見極め、治療歴と合わせて、不妊専門クリニックの治療方針、年齢、費用などの面から、より患者様に最適な不妊専門病院をご紹介しております。 - 豊富な経験と技術があります。
桃仁堂中医鍼灸院では、患者様一人ひとりの体質に合わせて最善・最適な治療をつくしております。たくさんの妊娠、ご出産報告を患者様から頂いております。
妊娠のご報告 出産のご報告 - 妊娠前から産後までのトータルケア
妊娠初期の流産率を下げたり、つらい「つわり」を緩和する目的の安胎施術。また。妊娠中毒症や逆子、胎児の発育不良、異常分娩を防ぐ目的の安産施術を取り入れて、不妊・妊娠・出産・育児までのサポートをしております。
- 不妊症の鍼灸施術の主な対象-このような方は鍼灸(針灸)による不妊施術をお勧めします
- 産婦人科で検査を受けたが特に異常ないけれど妊娠に至らない機能性不妊症。
- クリニックで高度な治療を繰り返してもなかなか妊娠できない人。
- タイミング法や人工授精、体外受精を成功させるために併用施術を望む人。
- 卵子が成熟度が低く、上手く排卵が行われない人。
- 基礎体温の高温期は低くて短い、または体温が二相にはっきり分かれない人。
- 病院での注射などの治療による副作用がひどい人。
- 自然周期の妊娠を望みたい人。
- 不妊症の鍼灸施術による主な期待できる作用
- 女性ホルモンをバランス良くし、妊娠しやすい体に整える。
- 良質な卵が育てられて、卵巣機能を高める。
- 子宮内膜を厚くし、受精卵が着床しやすくなる。
- 長期的不妊治療による”卵巣過剰刺激症候群”などの副作用を減軽し回復させる。
- お腹や足の冷えを改善することで、子宮の血行促進になる。
- 不妊によるストレスや体調不良の改善。
- このような症状でお悩みの方-詳しくは一般鍼灸へ
- 妊娠後のつわりの灸、逆子の灸、安産の灸、 妊娠中の腰痛・坐骨神経痛、産後うつ・不安症などの方
- 不妊症、不育症などでお悩みの方
- 難病、慢性病でお困りの方
- 自律神経失調症、パニック障害、うつ病などの方
- 坐骨神経痛、腰痛、ヘルニア、五十肩などの疼痛疾患の方
- 自律神経失調症、パニック障害、うつ病などの方
- 更年期障害、子宮筋腫、子宮内膜症などでお悩みの方お気軽にご相談下さい。
- 無料漢方相談も承ります。
初診の方専用です。
(しんきゅうコンパスのサイトからの予約になります。)
ネット予約は1日前までです。1日以内のご予約はお電話でお願い致します。

- 中医鍼灸療法は、あなた自身が本来持っている免疫力、自然治癒力を正常に導く可能性が高まります。
当院は、千葉県柏市にあり、つくばエクスプレス「柏たなか駅」より徒歩4~5分の幹線道路沿いに開業しております。駐車場もあります。
千葉県の野田市、松戸市、流山市、埼玉県の春日部市、吉川市、三郷市、越谷市、松伏、また、東京都・茨城県・埼玉県、栃木県などからも来院なさっている方もおりますのでお気軽に御来院下さい。
なお、アーバンパークライン(東武野田線)からは、流山おおたかの森で乗換えです。