出産のご報告

赤ちゃん誕生のご報告です。不妊治療から安産の治療まで通院された方です。本当におめでとうございます!
当院の治療で妊娠できた方のうち、ご報告を書いて頂けた一部の方の出産のご報告を紹介しております。出産報告のお写真は患者様の了解を得て掲載しております。
       投稿用 ボタン


NEW

KT様 40代
ご無沙汰しております。お変わりございませんか?
報告大変遅くなりましたが
2月25日に3,010g、49cmの元気な男の子を出産しました。
予定日より1日早い、39週6日でした。

5日間も前駆陣痛が続き、不安に思っていた所に部分破水して、入院となりました。
陣痛は5分間隔まで進みましたが、不定期に赤ちゃんの心拍が弱くなることが懸念され、
入院から5時間ほどで急遽帝王切開となりました。
心拍の原因は、へその緒が少し首に巻きついていたことだったようで、
出てきた時はとても元気な産声をあげてくれました!
そして、新生児室で過ごしていた1日目は
同じ日に産まれた4人の赤ちゃんの中で
いちばん元気に泣いていたと言われました笑

妊娠中も37週まで治療に通ったことで、
8ヶ月のおわりまで逆子だったのも治りました。
そして、途中までがんばって出てこようとしたとっても元気な子に育ってくれました。
今は4ヶ月になり、体重は6キロを超えました。
母乳とミルクの飲みも問題なく、夜も長時間寝てくれています。
あー、うーと楽しそうにお話ししたり、にこにこ笑ってくれます!

40代での初産で無事に我が子を抱くことができたのは、
先生の治療とたくさんのアドバイスのおかげさまだと思っています。
妊娠前から計2年ほどお世話になり、本当にありがとうございました。

患者様のご報告を忠実に表現・記載しておりますが、効能には個人差があることをご理解ください。
和田先生!ご無沙汰しております。
お元気でいらっしゃいますか?
報告が大変遅くなりすみません。
12月に3,250グラムの女の子を無事に出産致しました。
出産は1時間10分という安産で生まれてきてくれました。
不妊治療の病院に通ってもなかなか授かることが出来ず藁にもすがる思いで和田先生のところに通わせていただきましたが、通い始めて1回目の体外受精で見事に妊娠出来、今に至ります。
本当に桃仁堂での先生の施術のおかげで愛おしい赤ちゃんにも会わせてもらえ、毎日毎日家族で娘を愛でております。
私にはもう無理なのかなと思っていた宝物の赤ちゃんに会わせてもらえて、先生には感謝の気持ちでいっぱいですし、本当に尊い素晴らしい技術、お仕事だなと感じております。
5か月の娘は良く飲み、良く笑い、夜も朝までぐっすり眠るとっても親孝行な子です。
可愛い赤ちゃんに出会わせていただき本当にありがとうございました!!
家族で長女と共に大事に温かく育てていきたいと思います。
本当に奇跡のようなお仕事をされている和田先生!
これからもお元気でお身体大事にお過ごしください。
本当にありがとうございました。
患者様のご報告を忠実に表現・記載しておりますが、効能には個人差があることをご理解ください。

y.n様 30代
和田先生ご無沙汰しております。
1月に無事第二子である元気な男の子を出産しました。
様々な検査を行ってきましたが、いわゆる原因不明不妊で、クリニックで毎月ホルモン補充と人工授精を続けてきましたが1年経過を機会に一度治療を辞めて、体質を整えようと第一子でもお世話になった先生の元を訪れました。
すると通い始めてからあっという間の妊娠。
そのまま安胎のために通院を続けました。
妊娠中は大きなトラブルも無く、出産も順調でした。
今日で生後100日となりました!良く飲み良く眠るすでに親孝行なかわいい息子です。
本当に先生の技術には驚いてばかりです。
また、先生はとても温かく朗らかで体だけではなく心の支えともなっていました。
上の娘と一緒に通わせて頂けたことも通いやすさのひとつしでした。
先生のおかげで丈夫な子供を2人も出産できたことを幸せに思います。
感謝の気持ちでいっぱいです。
先生、本当にありがとうございました。
この口コミがどなたかの役に立つことを祈っております。
患者様のご報告を忠実に表現・記載しておりますが、効能には個人差があることをご理解ください。

和田先生
昨年、39週6日目に、無事に第一子となる男の子を出産しました。体重は3276gでした!
出産は無痛分娩予定でしたが、なかなか子供の頭が降りてこず、私の血圧が高くなってしまい、急遽帝王切開という形になってしまいました。
ですが、術後の経過は順調で、今は毎日子供に癒されながら、子育てに奮闘しております!
和田先生には、不妊治療中、特にお世話になりました。
不妊治療については、なかなか周囲に相談できる人も居なかったので、定期的に先生とお話しすることで、頑張ろうという気持ちになれました。
おかげさまで、体外受精にて、約10個の受精卵ができ、3回目の移植にて、無事、出産に至りました。
数年間、サポートしていただき、本当にありがとうございました。お世話になりました!

患者様のご報告を忠実に表現・記載しておりますが、効能には個人差があることをご理解ください。

ご無沙汰しています。
ご連絡遅くなりましたが9月末の予定日に無事男の子を出産しました。
直前の健診で羊水過小症がわかって計画入院となり、3日間促進剤など使いましたが子どもがなかなか降りてこず最終的に帝王切開での出産となりました。
3,502gと大きく産まれ、4ヶ月となった今では8,000gを超え元気に育っております。
移植も回数を重ねていましたが結果が出ず、年齢もあり治療をやめることも考え始めていた時、次を最後にしたい!とずっと気になっていた先生の所に勇気を出して行ってみることにしました。
次の移植日も決まっており、時間がない中で集中的に鍼治療をやって頂き、その移植でhcgの数値が出ているのを見たときは夢のようでした。
その後も安産治療まで続け、無事出産することができました。
もっと早くに先生の所に行けばよかった!と思っていますが、それも含めご縁だったのかもしれません。先生には本当にお世話になりました。
ありがとうございました。
患者様のご報告を忠実に表現・記載しておりますが、効能には個人差があることをご理解ください。


和田先生、ご無沙汰しております。
昨年の12月に3554gの元気な男の子を出産しました。
予定日を過ぎても中々出てくる気配がなく、41w2dで促進剤を使用しての分娩になりました。
出産の痛さは壮絶でしたが、我が子に出会えた瞬間は感動して愛おしく忘れられない時間になりました。
不妊治療を開始して1年、採卵を終えて移植をひかえていた時に「1回の移植で授かりたい」との思いが強くネットで検索していたところ、こちらを見つけてすぐに電話をしました。
採卵で傷ついた身体を鍼灸で和らげていただき、移植前後も鍼灸していただいた結果1回の移植で子供を授かることができました。
1番驚いたことは施術してから生理痛がなくなったことです。
身体が整っていることを実感しました。先生にはいつも笑顔で優しく、前向きな言葉をかけていただきました。
本当に感謝しています。
今は出産して1カ月が過ぎ日々可愛さと愛おしさが増しています!
こんな可愛い我が子に出会えて、不妊治療を頑張ってよかったと感じています!
こちらに通って本当によかったです!

患者様のご報告を忠実に表現・記載しておりますが、効能には個人差があることをご理解ください。


和田先生ご無沙汰しております。
ご報告が遅れましたが、8月に38週5日で2908gの男の子を出産いたしました。
安定期に入る頃まで通院させてもらいましたが、その後も順調に経過し安産でした。
現在は4ヶ月が過ぎ、すくすくと元気に育っています。
二人目不妊でなかなか結果が出ず、転院してから移植1回目での妊娠でしたが、あの時先生に転院を勧めていただいたことに感謝しています。
一人目と年齢が少し離れてしまいましたが、上の子が楽しそうに弟のお世話をしてくれるところを見ると、あきらめないで鍼灸治療も続けてよかったなと思います。
本当にありがとうございました!


患者様のご報告を忠実に表現・記載しておりますが、効能には個人差があることをご理解ください。

こんにちは。
ご無沙汰しております。
11/16に無事、3374gの元気な男の子を出産しました。
先生には1月から10月まで本当にお世話になりました。
お産は自然分娩、分娩時間8時間とスピード出産でした。
先生のところに駆け込んだ時には、すでに不妊治療開始から2年がすぎており、
なにをしてもいい卵子がとれず、着床に至らず、また胚盤胞を身体にもどしても不正出血と医学でも証明できないような症状があったりと、とても辛い思いをし、
暗闇の中をウロウロする中で、藁にもすがるつもりで、先生のところへ漢方を買いに相談にいったのが始まりでした。
先生に針治療を勧めていただいたときには既に次の採卵スケジュールが決まっており、あまり時間がない中での漢方治療と鍼治療でしたが、今までみたことない5AAの卵子が採卵でき、無事着床し、11/16に無事に出産し、我が子に会うことができました。
妊娠中も不安な気持ちにいつもよりそってくださり話を聞いていただき、行き道は不安な気持ちを帰り道は明るい前向きな気持ちで帰宅できたことをいまでも覚えております。
先生のおかげで、我が子に会うことができました。
諦めずに頑張ってきてよかった、と思うことができた瞬間でもありました。
2人目もできたらほしいと思っておりますので
また近いうちにお会いしたいと思っております。
本当にありがとうございました。


患者様のご報告を忠実に表現・記載しておりますが、効能には個人差があることをご理解ください。


8月26日に50センチ、3570グラムのまん丸な男の子を出産しました。
予定日を過ぎ、40週3日での誘発分娩となりました。
流産後、なかなか2人目を授かることができず、まずは体を整えてみようと先生のところに通い始めて4か月で自然妊娠することができ、とても嬉しかったです。
中には、上の子の付き添い入院や副鼻腔炎になるなど色々ありましたが、お腹の中で元気に育ってくれたのは治療のおかげです。
また、妊娠後期には逆子でしたが、お灸のおかげで逆子もなおり出産に至ることができました。
臨月まで大変お世話になり、ありがとうございました!!



患者様のご報告を忠実に表現・記載しておりますが、効能には個人差があることをご理解ください。

NEW
和田先生
ご無沙汰してます。お元気でしょうか?
4/20 39w6d 14:45 2975g 元気な男の子を出産しました。
19日破水で入院、20日促進剤をして5時間11分と想像より早い分娩でした。
幸い、会陰裂傷もなく出血も中等量のため産後の回復・育児への移行もスムーズで高齢初産と思えない順調な経過で過ごせました。
分娩直後から母児同室でお願いし、退院した今も頻回な授乳で寝不足ではあります母子共にとても元気です!
仕事で新生児をみていても我が子は別格に可愛くて、毎日幸せを噛み締めています
改めて和田先生の元に通い始めて、クリニックの転院を決断し初回移植で妊娠できて本当に良かったと感じてます。
和田先生には本当にお世話になりました。
いつも施術の度にかけていただく言葉で前向きになることもできました。
心身ともにサポートしていただき本当に感謝しています。
また機会があればよろしくお願いいたします。

患者様のご報告を忠実に表現・記載しておりますが、効能には個人差があることをご理解ください。

昨年12月に無事出産しましたので、ご報告いたします。
ご報告ご無沙汰しております。
昨年12月に3126gの元気な赤ちゃんを出産しました。
妊娠中に右の腎臓が低形成であることがわかり、少しでも良くなればと思い通わせていただきました。
結果的には右の腎臓は低形成のままでしたが、先日精密検査を受けたところ左の腎臓はしっかりしているので問題ないとのことでした。
妊娠中不安な中、心身ともにサポートいただき、ありがとうございました。
今度機会があれば赤ちゃんを連れて伺いたいと思っております。


患者様のご報告を忠実に表現・記載しておりますが、効能には個人差があることをご理解ください。


ご無沙汰しております。
12月に無事に元気な女の子を出産し、1ヶ月になりました!
母子共に元気なのも漢方を続けてきてそのお陰なのかなと思ってます!
産後も漢方にお世話になろうと思うのでよろしくお願いします。

桃仁堂さんへ通い出したのは主人が肩凝りで「鍼灸行ってみようかな」と調べその中で桃仁堂さんのホームページ等を見ていたら妊娠に対しても鍼灸を行っているのを知り夫婦で予約したのが最初でした。
元々不妊治療のクリニックに通っていましたが中々思うようにいかず何か違う事をしたいと考えていた所だったので身体を整える為にも通ってみる事にしました。
通い出した当初は採卵しても移植までいけませんでしたが漢方や鍼灸で少しずつ身体の状態も良くなっていきやっと出来た1つの胚盤胞で妊娠し9月に予定日より1週間早い39週で男の子を出産しました。
妊娠中もその時期に合った鍼灸を行なって頂き大きなトラブルも無く過ごす事が出来ました。
産後も育児での肩凝りが酷かった為産後の身体の整えと共に肩凝りの治療もして頂きました。
流産や高齢になっていき徐々に妊娠しにくくなってきていましたが身体を整えた事で妊娠でき我が子を抱く事が出来てとても嬉しく思います。
和田先生、色々ありがとうございました。

患者様のご報告を忠実に表現・記載しておりますが、効能には個人差があることをご理解ください。


ご無沙汰しております。お元気ですか?
七月に38週で無事に2604gの元気な赤ちゃんを出産しました。
現在は生まれて3ヶ月が経ちました。
先生の鍼灸治療と不妊治療病院の転院アドバイスを受けて頂き、転院後一回で着床しました。
出産できるまで鍼灸治療とメンタル面を大変お世話になり、ありがとうございます。
今度機会があれば赤ちゃんを連れて伺いたいと思っております。

患者様のご報告を忠実に表現・記載しておりますが、効能には個人差があることをご理解ください。


和田先生ご無沙汰しております。
本格的な暑さになりましたがお元気でお過ごしでしょうか。
ご報告が遅れてしまい申し訳ございません。
昨年12月19日午後3時43分に3,602g53cmの元気で大きな女の子を無事出産致しました。
予定日の夜に本陣痛となり約17時間後に待望の我が子と会うことができました。
子宮口が8cmまで開いたタイミングで胎児が大きいことによる微弱陣痛となり一時は気が遠くなりましたが、分娩台に上がってからは15分足らずでの出産でした。
会陰はもちろん、産道も裂けてしまったようですがお腹の中で立派に育ってくれた娘が頑張って通ってきてくれた痛みだと思うと誇りに思えます。
妊娠中大きなトラブルもなく、胎盤・臍の緒は我ながら立派で先生からもお褒めの言葉を頂きました。
これも安定期まで丁寧に施術してくださった和田先生のおかげだと思っています。
不妊治療を始めて約1年半たくさん泣いて辛い思いもしましたが、先生と出会えて体を整えてもらい、勧めて頂いた転院先のクリニックでこんなに可愛い娘を授かることが出来たことに心から感謝しています。
日頃からたくさん弱音や悩み事を聞いていただき、その都度優しく勇気付けてくれた和田先生の存在は私にとって本当に大きなものでした。
現在生後7ヶ月となりずり這いやハイハイができるようになって、最近はつかまり立ちもするようになりました。
毎日娘の成長には夫婦共にびっくりさせられています。
身長体重もお腹の中にいた頃から今現在まで成長曲線トップクラスで平均超えの成長っぷりです。
よく食べよく飲み、よく笑いよく泣き、よく動いてよく寝る本当に可愛くて愛おしくて私の宝物です。
やっとの思いで授かれたこの大切な命を自分の命をかけて一生守り抜きます。
涼しくなってきた頃に先生にご挨拶に行けたらなと思っています。
大変お世話になりました。
本当にありがとうございました。


患者様のご報告を忠実に表現・記載しておりますが、効能には個人差があることをご理解ください


和田先生、お元気ですか?
ご報告遅くなりましたが、1月6日に3,070gの女の子を出産しました。
42歳での初産でしたが 2時間を切る大安産でした。
不妊治療でなかなか成果が出ない中、こちらに通い始めました。3ヶ月経った頃、和田先生からのアドバイスを受けて転院した病院で初めての採卵した受精卵での移植1回目で妊娠、出産まで至ることができました。
ちょうど体質が整って来た頃に、不妊治療のタイミングがぴったりと合ったのだと思います。
また、妊娠中は頸管無力症と診断され、あまり動くことができなかったのですが、こちらの施術と漢方で巡りを良く保てたのではと思います。
授かるまではいろいろ悩むことの連続でしたが、毎回和田先生にお話ししながらリフレッシュさせていただき感謝しております。
やっと迎えられた我が子との時間を大切に過ごしていきます。
本当にありがとうございました。

患者様のご報告を忠実に表現・記載しておりますが、効能には個人差があることをご理解ください。


お久しぶりです。121日の明け方に390日で3104gの女の子が誕生しました。
日付けが変わり、前駆陣痛かなと思っていたら、
5分間隔になり、痛みが強くなり病院へ連絡してそのまま入院し、入院して2時間で産まれました。
逆子も治り、思っていた以上に安産でした。
先生には、採卵の時からお世話になりました。中々、良いグレードの卵が採れなくて、鍼灸を始めて体質が改善し、ようやく陽性が貰えました。
諦めずに通い続けてよかったです。ありがとうございました。

患者様のご報告を忠実に表現・記載しておりますが、効能には個人差があることをご理解ください。


NEW

和田先生、ご無沙汰しております。ご連絡が遅くなりましたが、昨年1012日に3372gの元気な男の子を無事に出産致しました。
予定日過ぎても産まれてくる気配がなく、予定日から
5日後に促進剤を使っての分娩となりました。
薬が早い段階で効いたものの、へその緒がつっかえていたらしく、いきんでもなかなか出てこず、最後はクリステレル圧出法と鉗子分娩でやっと出て来てくれました。
出産してやっと出会えた我が子を抱き上げた時は嬉しさと感動でいっぱいでした。
不妊治療を始めて
3年、チョコレート嚢胞の摘出手術や体外受精をしてもなかなか上手く行かず、心が折れそうな時もある中で先生と出会い鍼灸と漢方を始め、また先生からの助言で病院を転院したことでやっと授かる事が出来ました。
諦めずに良かったなと思います。そして治療中、妊娠中とも不安の中での先生の言葉は心の支えとなりました。
こうして無事に元気な我が子に出会えた事、本当に感謝しています。
ありがとうございました。
今は
3ヶ月が過ぎ、手足が大きく、よく笑い、大きな声を出し、足の力が強く、順調に体重も増え、むちむちと大きく育っています奮闘する日々ですが、息子の寝顔や笑顔を見てると尊く幸せな時間を過ごしてます。
まだまだ寒い日が続いていますので、先生もお身体ご自愛ください。
本当にお世話になりました。ありがとうございました!


患者様のご報告を忠実に表現・記載しておりますが、効能には個人差があることをご理解ください。


NEW

ご無沙汰しております。
産後、毎日バタバタしてしまいご報告が遅くなってしまいましたが、おかげさまで、
1014日に3274gの元気な女の子を出産いたしました。
胎盤も大きく、胎内で多くの酸素と栄養をもらっていた子は穏やかな子が多いよと担当医に言われ、その言葉通りよく飲んでよく寝て、にこにことご機嫌な子に育っています。
これも定期的な鍼灸で栄養を送ってあげれていたことがポイントだったのかなと思っています。
いつも明るく前向きに支えていただき、本当にありがとうございました。
コロナ禍でなかなか人とも会いにくい中、鍼灸で先生と赤ちゃんの話をすることはとても嬉しく、楽しみでもありました。
これからも日々成長する娘を大切に見守り、私自身も母として成長していきたいと思います。
先生も毎日お忙しい日々かと思いますが、どうぞご自愛ください。
また通わせていただく際は、どうぞよろしくお願い致します。

患者様のご報告を忠実に表現・記載しておりますが、効能には個人差があることをご理解ください。


ご無沙汰しております。
報告が遅れましたが、昨年10月21日に40週6日で2962gの元気な女の子を無事出産し、すくすくと育ってます。
最後はやはり妊娠高血圧で入院となってしまいましたが、漢方も飲み続けながら自然分娩での出産となりました。
ここまで来れたのも鍼灸と漢方、そして先生の的確なアドバイスのお陰です。
先生と話すことで迷ったり悩んでいたことが整理出来て、いつも本当に心強く、感謝の気持ちでいっぱいです。
先生の助言のもと、病院も変えて本当に良かったと思います。
本当にありがとうございました。
また2人目の時にも宜しくお願いします。

患者様のご報告を忠実に表現・記載しておりますが、効能には個人差があることをご理解ください。


先日は約1年ぶりに先生にお会いでき、そして娘をお披露目できて嬉しかったです。
お忙しい中ありがとうございました。
ご連絡が遅くなってしまいましたが、昨年の10月22日に、予定日より1週間早く3528gの女の子を無事に出産することができました。
超高齢出産ということで無痛分娩を希望していましたが、コロナ禍で人員不足という理由で自然分娩で頑張りましょうと病院に言われ、予定日が近く愕然としましたが、分娩台に上がってから約5時間ほどで出産できました。
痛い思いをして産んですぐに初めて抱っこできた時は本当にホッとしました。というのも2人目とは言え40代半ばでの久しぶりの妊娠、その前には稽留流産も経験していたので、妊娠がわかった時は嬉しさ半分、不安も半分でした。
出生前診断をして結果がわかるまでは気が気ではなかったですし、持病もありハイリスクな妊娠だったので、安定期になるまでは主人と和田先生にしか妊娠のことは話していませんでした。
以前流産をしたあとに、更年期も心配だし、妊活というよりは自分の体調を整えたいという思いでこちらの鍼灸院を訪ねました。
そして先生にもし妊娠を希望しているなら、年齢も年齢だし時間も限られるから週一回で通うより短期間で週二回頑張ってみたらと言われ、金銭的にも精神的にも悩みましたが、後悔したくなかったので主人に相談して週二回通う決心をしました。
そして漢方も服用しながら鍼灸を続けて、半年過ぎた辺りに妊娠することができました。妊娠できたことはもちろん妊娠期間も順調に過ごせたこと、安産だったことも先生の鍼灸と漢方のおかげだと確信しています。この奇跡に本当に感謝しております。
久しぶりの育児は大変ですが、上のお姉ちゃんや家族に助けられて賑やかで楽しい日々を送っています。
もう少し落ち着いたらまた体調を整える為に通いたいと思っております。
その時は宜しくお願いします。
先生、本当にお世話になりました。くれぐれもお身体に気をつけてくださいね。

患者様のご報告を忠実に表現・記載しておりますが、効能には個人差があることをご理解ください。


和田先生、ご無沙汰しております。ご報告遅れました。
2022年3月11日に3002gの女の子を出産いたしました。
促進剤を入れながら無痛分娩し、最後は鉗子分娩で無事出産ができました。
不妊治療をしながらこちらに通いお灸で体調を整えていただき、妊娠・出産できました。体外受精が上手くいかなかった時、切迫流産、出産直前まで続いた悪阻などで、とても不安で苦しい思いをしましたが、和田先生の明るい励ましにいつも助けられておりました。本当にありがとうございました。
先生のおかげで娘は7か月を迎え元気に育っています。また通うことがありましたら、お世話になります。
よろしくお願いします。
先生の益々のご活躍をお祈りしております。

患者様のご報告を忠実に表現・記載しておりますが、効能には個人差があることをご理解ください。


ご無沙汰しております。
ご連絡が遅くなりましたが、37週6日目の6月10日に無事、2,838gの元気な女の子を出産いたしました!無痛分娩の麻酔が途中で効かなくなったりはしたものの、これまでの治療のお陰か、お産も長引くことなく安産で産後の回復も早かったです。
先生には不妊治療から出産直前までと大変お世話になりました。
不妊治療については長期戦も覚悟しておりましたが、半年程で人工受精にて妊娠に辿り着けたのは鍼や漢方のお陰だったと思います。
不妊治療にしても妊娠中の悩みにしても、なかなか人と話す機会がない中、先生と話すことができたことで精神的にもかなり救われました!
本当にありがとうございました。
まだまだコロナが流行しておりますが、ご自愛ください。


患者様のご報告を忠実に表現・記載しておりますが、効能には個人差があることをご理解ください。


3月5日、午前6時55分に3150gの女の子を無事に出産しました。
2人目で恥骨や股関節の痛み、お腹の張りも頻繁にあり、大きめに育っていたので早く産まれてくるかなと思っていましたが、39週5日で出産となり、予定日前までしっかり鍼灸に通わせていただいたので、破水→陣痛→出産と3時間半ほどで、自分でもびっくりするほどの安産でした。
会陰切開も前回の傷があるから必要と言われましたが、切開せずに済み、産後の身体も回復が早いように感じています
妊娠中から鍼灸のおかげで私がフラフラになるぐらい栄養を取り、育ちの良い赤ちゃんでしたが、産まれてからもしっかりミルクを飲み助産師さんたちにも驚かれるほど元気です。
生理が止まっていた時には、いつ授かれるか先がわからず不安もありましたが、鍼灸や漢方の力と、先生が不安や辛いことなんでも話をきいてくださり気持ちの面でも支えてもらって、こうして元気な赤ちゃんを授かれたこと、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございました。


患者様のご報告を忠実に表現・記載しておりますが、効能には個人差があることをご理解ください。
ご無沙汰しております。
先生お元気にされていますか。
昨年、11月に元気な女の子を出産いたしました。
赤ちゃんの大きな泣き声を聞いた瞬間、涙が溢れました。
帝王切開の縫合時、不妊治療をしていた約4年間の出来事、お世話になった方々のこと様々な思いが蘇り、ずっと泣いていました(笑)
振り返ると、31歳で早発卵巣不全を診断され、約3年かけて採卵を14回、様々な検査、治療をし、心が折れそうになる時もありましたが、和田先生や夫、家族に支えられ、なんとか赤ちゃんと出会うことが出来ました。
本当にありがとうございました。
和田先生の笑顔や穏やかな接し方、豊富な知識のお蔭です♡
これから、夫と2人で大切に大切に育てていきたいと思います。
(もう既に夫は赤ちゃんにメロメロです)
妊活中の4年間、色々と経験もしたので、この1年かけて不妊カウンセラーの資格を取得しようと思います!!
先生本当にありがとうございました!!
大変なお仕事ですが、どうぞご自愛下さいね!
またお会い出来る日を楽しみにしております♡
患者様のご報告を忠実に表現・記載しておりますが、効能には個人差があることをご理解ください。

和田先生、ご無沙汰しております。
ご連絡が遅くなりました。
2021年10月に2666g、49cmの元気な男の子を無事出産しました。
37週5日で予定通り、計画分娩でした。治療を受けていたお陰もあってか、安産でした。出血は多かったものの、会陰切開もせずに済み、産後の回復も早いように感じます。
第二子の新生児死、その後の死産、流産と辛いことが続きましたが、なんとか無事に出産できた事にほっとしております。
不妊治療での体外受精前に先生と出会い、幸いすぐに妊娠できました。
初期から安定期まで血腫があり安静が続き、コロナ禍の妊娠で不安な気持ちになる事も多かったですが、鍼灸と先生の明るさと励ましで乗り切る事が出来ました。
本当に感謝しております。
久しぶりの育児にバタバタしておりますが、可愛くて癒される日々です。
上の息子も念願の弟が産まれ、張り切ってお兄ちゃんしてくれています。
またお世話になる機会があれば伺いたいと思います。
まだまだ寒い日が続きますので、どうかお身体ご自愛ください。

患者様のご報告を忠実に表現・記載しておりますが、効能には個人差があることをご理解ください。

先生ご無沙汰しております。お元気でしょうか。
2021年6月に2925gの元気な男の子を出産しました。
里帰りする前にせっかく逆子を治していただいたのにまた逆子になってしまい帝王切開でしたが無事に産まれてきてくれました。
先生には不妊治療からお世話になり、周りに相談し辛く不安な気持ちでしたが、いつも相談に乗ってくださり何度も勇気づけていただき助けられました。
辛いつわりの時期も鍼灸と漢方でなんとか乗り越える事が出来ました。
今は子育てにバタバタしていますが我が子の成長に毎日が新鮮な気持ちです。
先生には本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
またお世話になることがありましたらよろしくお願いいたします。先生もお忙しいと思いますがお身体にお気を付けてくださいね。
患者様のご報告を忠実に表現・記載しておりますが、効能には個人差があることをご理解ください。


ご無沙汰しております。お元気でしょうか?

ご報告は遅くなりました。3月28日無事に女の子を出産しました。
無痛を予約したものの、まさか日曜日に陣痛が来てしまって、無痛どころか、大学病院なので医者さんや助産師さんは非常に少なく、ほぼ放置された自然出産でした。
それでも無事に産まれたのは先生のおかげです。
先生のお灸で体調を整え、妊婦検診で貧血もない、優秀だと主治医に言われました。
逆子も直していただき、急に陣痛が来ても無事に出産ができました。
出血量は多かったのですが、輸血は必要ではなかったです。
産後も漢方のおかげで大変な子育てで奮闘できます。
母乳出ることにも効果があります。
少し落ち着いたら妊娠前の体への回復や、美容系でも施術をお願いしたいので、またお願いいたします。
先生の益々のご発展をお祈り申し上げます。

患者様のご報告を忠実に表現・記載しておりますが、効能には個人差があることをご理解ください。


臨月に入り、貧血(血液検査ではでないので脳貧血だそうです。)で安静にしておりました。
それ以外は特別に異常なく、おかげさまで先日、予定日通りに4200グラムの大きな男の子を出産いたしました。

前日夜から陣痛のため入院し、促進剤も入れて当日の夕方まで普通分娩の予定で頑張りましたが、途中から子宮口がどうしても全開にならず、赤ちゃんが降りてこないので、急遽帝王切開になりました。
最後の健診での推定体重は3600グラムだったものの、帝王切開で出てきた息子はそれよりも大分大きい4200グラムでした。
産声も力強く、とても元気です。
先生の鍼治療のおかげで、胎盤も大きく羊水も十分な量でした。
お腹の中の環境が良かったからすくすく育ったのかな、と産院の先生も仰っていました。

先生のもとで、励ましていただきながら1年半の不妊治療を続けられたことで、こんなに幸せな時間を得ることができました。
本当にありがとうございました。


患者様のご報告を忠実に表現・記載しておりますが、効能には個人差があることをご理解ください。


先生、ご無沙汰しております。お元気ですか?ご報告が遅くなってしまいましたが、昨年の3月14日に女の子を出産いたしました。
2,326gと少し小さめではありましたが、とても元気よく産まれてきてくれ、助産師さんにも「小粒ちゃんなのにすごく大きな声で泣くね笑 へその緒も立派な太さ!」と言われるほどでした。
お産もとてもスムーズで、安胎・安産治療を受けていたおかげだなと思いました。
娘は現在1歳になり、すくすく元気に育っております。
行動範囲が広がり目の離せない毎日です!
先生には不妊治療からお世話になり、わからないことの多い不妊治療について色々アドバイスをしていただいたり、「本当に妊娠できるのかな…」と不安な気持ちになる時は優しいお言葉をかけていただいたりと心身ともにサポートしていただきました。
こうして娘を迎えることができ、とても感謝しております。
またお世話になることがありましたら、よろしくお願いいたします。
コロナウィルスが終息するまでは色々大変なこともあるかと思いますが、益々のご活躍をお祈りしております。

患者様のご報告を忠実に表現・記載しておりますが、効能には個人差があることをご理解ください。


和田先生、ご無沙汰しております。
38週で3,424gの元気な男の子が生まれました。陣痛から出産まで約4時間と、一人目に比べて、だいぶ進みが早かったです。
通院中は、切迫流産、コロナ禍での妊婦生活など不安が多い中、どんな小さな悩みも聞いてくださって、とても心強かったです。
施術していただくことで、お腹の張りも和らぎ、胎動もより元気に感じることができました。無事に正産期まで迎えられたのも、鍼灸と漢方の服用のおかげだと思います。
ありがとうございました。
日々、育児に追われて、バタバタしていますが、子供達の笑顔をみると、疲れも吹き飛びはしませんが(笑)癒されます。
先生もご自愛くださいませ。
患者様のご報告を忠実に表現・記載しておりますが、効能には個人差があることをご理解ください。

2020年11月30日、予定帝王切開で第一子となる女の子を出産しました!
41歳10か月での出産でしたが、子の体重は2800グラムを超えて立派に成長していました。
出産時、へその緒が普通の方の2倍太いね、と驚かれました。
胎盤も大きく、これも先生の鍼灸と漢方を継続したおかげです。
先生のところに通い始めたのは、最初に流産手術を受けた病院からの帰り道でした。

その半年前から不妊治療に通い、1回目の人工授精で着床したのですが流産してしまいもう流産したくないという思いで家まで待てずに、帰り道に急いで先生に電話をしました。
すぐに初診の予約をいれていただき、心がすこし安心したのを覚えています。
先生のところでは、施術だけでなく不妊治療に関するいろいろな知識を教えていただきました。
先生に基礎体温のことなどを聞いてもらったり、励ましてもらうことで一人で戦っているように感じていた不妊治療に、心強いパートナーとなっていただいていたように思います。

ほかにも、漢方をとりいれての体質改善や自宅でできるお灸のツボを教わり日常的に妊娠するための努力を無理なく続けることができました。
家で毎晩、夫からお灸をしてもらうのが夫婦のコミュニケーションにもなっていました。先生のところへ通ってから1年ほどして、高齢だったこともあり、すぐに体外受精に進みました。
直後に自然妊娠したものの流産してしまいましたが、それから9か月後には体外受精で第一子を妊娠することができました。
3回目の妊娠で、妊娠継続できるかどうか、毎週不安でいっぱいでしたが、安産のための鍼灸を続けていただき、無事に出産することができました。

先生のおかげで、子どもを授かることができ、幸せいっぱいです。
ありがとうございました。
患者様のご報告を忠実に表現・記載しておりますが、効能には個人差があることをご理解ください。


2020年10月12日に、男の子を出産しました!
体重2874g・身長49cmの元気いっぱいな男の子です。
陣痛が来てからなかなか子宮口が開かず、出産までは27時間38分もかかりました。
でも、そのわりには出血量が少なく、産後の体力の回復も早かったです。
これも、鍼灸や漢方で体を整えたおかげと思っております。
結婚から11年、3回つづけて流産し、その後は妊娠さえもしなくなってしまい、もうダメなのかな…と、諦めかけていたところでした。
けど諦めなくて本当に良かったと、今は心の底から感じています。
和田先生のおかげだと思っております。
本当に、言葉では伝えきれないほどの感謝の気持ちでいっぱいです。
不妊の病院に通うのは心身ともに疲れ果ててやめてしまい、それでもやっぱり子供が欲しくて諦めきれず、主人の勧めでそちらに通い始めました。
鍼灸治療を始めて10ヶ月目で自然に妊娠することができたのも奇跡ですし、そのあともなにひとつ問題なく、流産せずに出産まで至ることができたこと、奇跡の連続のようです。
また、そちらに通い始めてから不思議と気持ちが穏やかになり、焦りや不安が和らいでいったことも良かったのだと思います。
いつも排卵日のたびに気持ちが張り詰めてしまって、主人と喧嘩したりしてしまっていたのですが、鍼灸を受け始めてから、そのようなことが無くなりました。
先生のおかげで心身ともに穏やかな妊活をすることができ、結果、自然に妊娠して出産することができました。
我が子は本当にかわいいです。想像以上に幸せです。
まだまだ夜間もこまめに授乳するので寝不足ですが、それでも24時間見続けていたいと思ってしまうほど、かわいいです!
本当に、ありがとうございました。
これからもたくさんの人々を幸せにしてください!お身体に気をつけて、頑張ってください♪


8月16日(40W2d)に男の子を自然分娩で無事に出産しました。驚異の4○才と驚かれるほど6時間の安産でした!胎盤もへその緒も立派とほめられました。
1度めの流産のあと、なかなか妊娠しないため不妊治療をしましたが妊娠に至らず。ようやく妊娠できたものの流産になってしまい、手術しましたが、hCGが下がらす、忙しく働いていないと心が折れそうでした。
そんなとき、先生と出会い、漢方、鍼灸、アドバイスで身体を整えていただき、まさかの自然妊娠をすることができました。妊娠中もつわりに悩まされ、不安を抱えながらの毎日でしたが、診療時間を配慮してくださるなど、親身にサポートしてくださり、無事に乗り切ることができました。本当にありがとうございました。
ジェットコースターのような日々でしたが、今、我が子を抱いていることに、毎日が本当に幸せで感謝しかありません。
先生、本当にありがとうございました。
患者様のご報告を忠実に表現・記載しておりますが、効能には個人差があることをご理解ください。

和田先生、ご無沙汰しております。
大変遅くなったのですが出産の報告をさせてください。
2019年2月27日に2925gの女の子を出産しました。
鉗子分娩でした。
なかなか体力と気力が戻らず、最近やっと体の重さが抜けてきました。
腰痛と膝の痛みもありましたが和らいで、台所作業が随分と楽になりました。
体が楽になると冷静な心も戻ってきたようで、睡眠時間や栄養バランスに意識が向くようになり、回復が加速したように思います。
自分は色々ありましたが娘は産まれた時から健康そのもので発育も良く、いつも存在に励まされています^_^ 
今1歳4ヶ月なのですが、手をつないで散歩したり、用事のついでにランチしたり二人で出来ることが増えたので毎日とても楽しいです!
お灸で体を整えて良かったなぁ、と、とてもとても思います。
娘は私と違って胃が強いですし、情緒が安定しているように思います。
良く食べて良く動いて、19時台にスッキリと就寝しています。
我が子ながら、なんて素晴らしい!といつも親バカな思いで過ごしています。
このご時世で色々大変かと思いますが、どうぞ先生もお身体に気を付けてお仕事されてください。
陰ながら応援しております。
本当にお世話になりました。ありがとうございました!!

患者様のご報告を忠実に表現・記載しておりますが、効能には個人差があることをご理解ください。


お世話になっております。
5月29日、40週1日で3578gの元気な女の子を無事出産しました!
予定日の夜に規則的な張りが始まり、念のため…と産院に行ったところ、
そのまま陣痛に。
本格的な強い痛みになって1時間弱、張りの開始からも5時間弱という安産でした。
臨月はコロナの影響で通えませんでしたが、ずっと安産灸をしてきたからかな?
と思います!
先生には不妊鍼灸からちょうど1年間お世話になりました。
仕事や上の子の育児と両立しての通院でしたが、おかげで可愛い可愛い次女を家族に迎えることができ、とても幸せです。
本当にありがとうございました!

患者様のご報告を忠実に表現・記載しておりますが、効能には個人差があることをご理解ください。


先生お久しぶりです。
2544グラムの女の子を出産しました。
お産はとても順調に進み、予後も順調です。
妊娠前は人工授精でうまくいかず、体外受精に進む前にまずは自身の体の不調を整えたいと思い以前から興味のあった鍼灸に通い始めることにしました。
20年程悩まされた体の冷え由来の肩こり、頭痛、食欲不振、生理痛、PMSなど…。
常日頃血行が悪いと感じていて、きっとこれが不妊に繫がっていると予想していました。
先生の施術と漢方のおかげで体もどんどん軽くなり、不調が快方に向かいました。
体の調子が良くなった頃、自然妊娠しました。
仕事の都合で良い間隔で通えませんでしたが遅い時間でも先生は優しく迎えてくださり、温かい言葉をたくさんかけてくださいました。
体はもちろん私の心も通う度に元気になっていきました!
先生が体の構造についてもよく説明してくださったのが印象に残っていて、出産当日も病院にお願いして自分から娩出された胎盤、へその緒、羊膜などを分娩直後にじっくり見せてもらいました!
(写真も撮りました…笑)
きれいな色をしていたのできっと先生の施術のおかげです!
赤ちゃんは小さく生まれましたがすぐに大きくなり、母乳だけで丸々と育っています。
先生には本当に感謝しています。
ありがとうございました。
またお世話になる機会がきましたらどうぞよろしくお願いします。

患者様のご報告を忠実に表現・記載しておりますが、効能には個人差があることをご理解ください。

2月1日(40w4d)に4030グラムの元気な女の子を出産しました。
予定日が過ぎて三日目の夜に、出血と破水があり病院で一夜過ごすことになりました。
その間にだんだんと、4~5分間隔の陣痛が始まりました。
ですが、赤ちゃんの頭が大きく骨盤にはまらず降りてきてなく、子宮口も全く開いてませんでした。
結局、おしるしが来てから翌日の午後に帝王切開にて出産しました。

先生には、最後の最後まで懇切丁寧な施術と、何より初めての出産にまつわる不安な気持ちに寄り添って下さり、予定日ぎりぎりまで、和田先生のもとへ通いたいと感じていた強い気持ちを今でも思い出します。
おかげで、大きく成熟した元気で丈夫な女の子が生まれてきてくれました。
振り返ると、体外で凍結胚を全て戻しても陰性。
その後のまさかの自然妊娠、そして流産したのがちょうど1年前でした
こうして我が子を翌年に抱っこしていられてることが、今でも信じられません。
体外もだめ、自然妊娠で流産となると、普通なら、もう体力も気力も底を尽きて子を望むことを諦めてしまうところでしょうが、先生のもとへ信じてもう少し頑張ってみようと思えてたことも、すごいことだなと思ってましたし、
自然妊娠という最大の予期せぬ奇跡をおこして下さった事に、本当に感謝してます。

鍼とお灸の効果と、個人的には、先生が薦めてくださった漢方も、高齢な自分の体にとって更に体の後押しになってた気がします。
おかげでお腹の中で大きく成熟した子が生まれてきてくれました。
2年間本当にありがとうございました。


患者様のご報告を忠実に表現・記載しておりますが、効能には個人差があることをご理解ください。


こんにちは。2月6日に50.5cm、3290gの元気な男の子を出産しました。
予定の2月15日よりだいぶ早い38w5dでの出産となりました。
5日の昼頃に破水し、入院。
夜中にようやく陣痛がきましたが、なかなか強くならず分娩台にあがってから6時間後に吸引分娩となりました。
ただ長い分娩にも関わらず子の心拍が下がることもなく、とても元気に産まれてきてくれたので、初めての対面は本当に嬉しく素晴らしいものになりました。
育児でも良く飲み、吐き戻しもなく、げっぷも上手で良く眠ります。
初産なので比べられませんが、育てやすい方なのだと思います。
先生の言っていた通りの子が産まれてきてくれました。
本当にありがとうございました。
今思えば人工授精の段階から通っていたらもっと早く授かれたのかな、とも・・・
妊娠している間も、つわりも軽めで腰痛などのトラブルもなく過ごせたのも先生のおかげです。
本来なら子供を連れて会いに行きたいのですが、先生もお忙しいと思いますのでこちらで失礼いたします。
お体に気を付けて。また何かありましたらよろしくお願い致します。

患者様のご報告を忠実に表現・記載しておりますが、効能には個人差があることをご理解ください。



1月24日、3,390gの女の子を出産しました。
予定日を過ぎても子宮口が開かず、一度目の入院では促進剤を使ってもお産が進まなかったため、一旦退院。
その後陣痛が来て再度入院するも、子宮口が開かなかったため、最終的に緊急帝王切開での出産となりました。
産まれた瞬間から元気な産声をあげる娘を見て、娘に会えた喜びと無事に産まれたことへの安堵の気持ちでいっぱいになりました。
今は初めての育児に戸惑いながらも夫婦で協力しながら頑張っています。
妊娠を希望してからなかなか授からず悩んでいましたが、鍼灸院に通い始めてからこんなにも早く娘に会うことができました。
大変お世話になり、本当にありがとうございました。

患者様のご報告を忠実に表現・記載しておりますが、効能には個人差があることをご理解ください。



片方卵管閉鎖、もう片方は子宮外妊娠で切除してしまい、自然妊娠は難しいと病院で告げられ体外受精に挑戦することになりました。
1人タイミングで子供を出産している為、何回か体外受精すれば妊娠するだろうと思っていましたが5回挑戦してもかすりもせず毎回陰性でした。
その為都内の有名な不妊治療の病院に転院することに。
できることはなんでもしてみようと思い転院のタイミングでこちらの鍼灸院に通い始めました!1回目の治療では陰性でしたがその後先生のアドバイスで漢方も併用し2回目の顕微授精で初めて着床してくれました!
しかしhcgの数値が低く、胎嚢が見えるかとても不安でしたがその間も鍼灸と漢方も追加し無事に妊娠継続し、先月無事に男の子を出産しました!
1人目が小さめだったので心配だったのですが鍼灸のおかげか今回も2週間早く産まれたのですが2855gと充分な体重があり母子共に健康です。
授かることができるのか不安もあり、金銭的な問題で今回が最後の治療にしようと思っていたので先生を信じて頑張ってきて本当に良かったです。
ありがとうございました。


患者様のご報告を忠実に表現・記載しておりますが、効能には個人差があることをご理解ください。


予定日から6日遅れ、1月24日に無事に3305gの可愛い女の子を出産しました。
破水から始まり陣痛促進剤を使いましたが、途中で赤ちゃんに苦しいサインが出てしまい、私自身も意識朦朧となり、緊急帝王切開での出産でした。
出産はバタバタしましたが、術後の回復は非常に順調で、寝込むことなく育児をスタートできております。
また、鍼灸をしていただいたおかげで、娘はよく寝てよく母乳を飲む、とても育てやすい子です。
流産を繰り返し不育症の治療を始めた際に、出来ることは全てやろうと主人と話し、先生のところに通い始めました。それから最初の周期で幸運にも妊娠でき、悪阻もなくとても元気に妊娠生活を送れたのは、毎週鍼灸に通えたおかげと、心から感謝しております。
元気な娘をお腹の中で育ててくださり、ありがとうございました。
外出できるようになったら、改めてご挨拶に伺います。

患者様のご報告を忠実に表現・記載しておりますが、効能には個人差があることをご理解ください。


ご報告が遅くなりましたが、12月21日に無事に2326gの女の子を出産しました。
12月20日に先生の所へ通院した翌日の朝に陣痛が来てお昼頃病院へ行ったら、即入院になり、それから3時間ほどで産まれてしまいました。助産婦さんたちも驚く程のスピード出産で安産でした。
これも先生の所へ通ったおかげだと思います。
本当にありがとうございました。
寒さももうしばらく続くと思いますがどうかお身体大切にお過ごしください。

患者様のご報告を忠実に表現・記載しておりますが、効能には個人差があることをご理解ください。


和田先生、大変ご無沙汰いたしております。
その節は、不妊治療と安産治療で大変お世話になりました。
昨年8月に、無事に3418gの長女を出産いたしました。
娘は、いまのところ病気もなく、毎日元気いっぱいです。
先生の鍼治療でこんなに大きく、元気に育てていただいたんだなぁ、と思うと感謝の気持ちでいっぱいになります。
高齢(42)で初産ということで、いろいろ心配してはいたのですが、産まれてみれば体もしっかりした丈夫な赤ちゃんで特に異常もなく、心からホッとしました。
本当に和田先生の鍼治療のおかげです。
心から感謝いたしております。
今、娘はあと数日で7ヶ月というところです。
毎日、離乳食を残さずモリモリ食べて、ミルクもゴクゴクと平らげています。
妊娠後期、和田先生がおっしゃった通りに、お腹の中で大きく育った我が子は、ヨダレも良く出て消化も順調、その他の発育もとてもよくて、安心&とても助かっています。
私自身の産後の肥立ちも順調で、先生の鍼治療で体本来のパワーをグググとだいぶ底上げしていただいたおかげだなぁ、と心からありがたく思っております。
本当に本当にありがとうございました!


患者様のご報告を忠実に表現・記載しておりますが、効能には個人差があることをご理解ください。


和田先生へ
ご無沙汰しております。
昨年12月に出産しました。
緊急帝王切開になってしまいましたが、赤ちゃんは元気に生まれてきてくれました。
先生には妊娠前の不安な時や妊娠をしてからも、色々アドバイスして頂いたり、話しを聞いていただいたりとお世話になりました。
自分の子どもを抱っこすることができて、とても嬉しいです。
また・・・と考えているので、その時はよろしくお願いします。
ありがとうございました。
寒い日続くので体調には気を付けて下さい。
患者様のご報告を忠実に表現・記載しておりますが、効能には個人差があることをご理解ください。


和田先生、ご無沙汰しております。昨年6月まで安産治療でお世話になりました。
ご連絡が大変遅くなりましたが、2018年8月29日、39週1日で2886gの女の子を出産しました。
陣痛が途中からなかなか進まず促進剤を使ったり、臍の緒が絡まっていたため最終的には吸引分娩となりましたが、元気に生まれてきてくれました。
鍼灸治療はもちろんですが、妊娠前の不安な時、妊娠がわかった時の喜び、つわりの辛い時のこと、いつも話を聞いて励ましてくださりとても心強かったです。
本当にありがとうございました。
またお世話になる機会がありましたら、その際はよろしくお願いいたします。

患者様のご報告を忠実に表現・記載しておりますが、効能には個人差があることをご理解ください。


12月11日、予定通り38週2日に女の子を出産しました。
既往帝王切開の為、落ち着いて手術を受けられましたし、とてもスムーズに終わったと思います。
53センチ3464グラムと週数の割に大きかったので、子供は出生直後に血糖などを検査されていましたが、特に問題なく、やはり父方の遺伝だったようです(笑)
今では元気に母乳を飲んでいます。
心配されていた切迫子宮破裂の件ですが、鍼灸の甲斐あってかお産までどうにかもちました。
主治医の話では、前の手術とは違うところを切ったそうです。
1度目の創部は無事なのですが他の部分でかなり薄くなっている所があったので、3人目は考えないといけない、と手術台の上で言われてしまいました。
もしも鍼灸をしていなかったら…と思うとゾッとしますが、産後の戻りは良好なのでとりあえずは様子見となりそうです。
夫婦としては出来ればもう1人を…という思いがあるので、もう少し時間が経ったら、また先生のところでお世話になりたいと考えています。
BT7のhcg21、出産できる確率は五分五分と言われたことが今では信じられません。
本当にありがとうございました。
新天地で何かとお忙しいことと思いますが、どうか先生もご自愛くださいますよう、益々の御活躍をお祈り申し上げます。


患者様のご報告を忠実に表現・記載しておりますが、効能には個人差があることをご理解ください。


和田先生こんにちは(o^^o)
遅くなりましたが出産報告です。
7月28日に2795グラムの元気な女の子を出産しました。
27日の朝方破水、夜には陣痛が始まりました。子宮口5センチまでは時間がかかりましたがそこからは順調に進んで昼過ぎには10センチに。
ただ私の体力低下と赤ちゃんの頭が突っかかって上手く下に降りてこれず最後に少しだけ促進剤を使いました。
分娩台に上がったものの中々降りてこなくて緊急帝王切開になりそうでしたが、少しずつ下に降りてきたのと、拳でお腹を押されやっと頭も見えてきたので吸引分娩にて無事出産しました!
産まれてすぐに大きな声で泣き、抱っこしてすごく感動してずっと涙が止まりませんでした。
ここまでこれたのも和田先生のおかげです!
本当にありがとうございました!今は赤ちゃんとの生活にも少しずつ慣れ、可愛くて仕方ないです♡
ちなみに…頭が突っかかっていた時、全く心拍が下がることもなく助産師さんたちがびっくりしてました(o^^o)
これも鍼灸の力ですね!!
2人目の時もお世話になります!



患者様のご報告を忠実に表現・記載しておりますが、効能には個人差があることをご理解ください。


和田先生ご無沙汰しております。不妊〜安産の鍼でお世話になりました。
ご連絡が遅くなりましたが、おかげさまで6/6に予定帝王切開にて2990グラムの男の子を出産しました。
2ヶ月を目前に控え、しっかり飲み、しっかり寝て、大きくなってくれています。
慣れない育児にいっぱいいっぱいになりながらも、我が子の可愛さにニヤニヤしてしまう毎日です。先生のところへ通い始めてわずか1年で出産することができ、感謝の気持ちでいっぱいです。里帰りのため最後まで先生のところへ通えなかったのは残念ですが、不妊〜安産までとてもお世話になりました。
施術だけでなく、色々話を聞いて頂けて精神的にもとても助けられました。本当にありがとうございました。
ゆくゆくは二人目も、と思っています。
またお世話になることがあるかもしれませんが、そのときはよろしくお願いいたします。
まだまだ暑い日が続きますので、どうぞご自愛ください。
先生の益々のご活躍をお祈りしております。



患者様のご報告を忠実に表現・記載しておりますが、効能には個人差があることをご理解ください。


和田先生こんにちは。38週6日に、2665gの、元気な男の子を出産しました。順調に陣痛がつき、3時間弱で生まれてきてくれました。先生には、不妊治療〜妊娠〜出産前日に至るまで、長きに渡り大変お世話になりました。先生と出会わなければ、この子に会うことはできなかったと思います。私がどうすれば妊娠できるのかあれこれ心を砕き、一緒になって親身に考え、支え、励まし続けてくださいました。こんなことは子供の時、親に心配してもらった時以来でした。今は、少し先生ロスのような気分です。5年ぶりの育児を、少しずつ思い出しながら頑張っています。おっぱいもミルクもよく飲み、よく泣きよく寝て、とってもいい子です。これも妊娠中にずっと続けた鍼灸治療のおかげですね。先生、もう一度我が子を抱かせてくださり、本当にどうもありがとうございました。また、お世話になることがありましたら、よろしくお願いいたします。先生ずっとお元気でいてください。先生も幸せ一杯の日々でありますよう、お祈りしています。

患者様のご報告を忠実に表現・記載しておりますが、効能には個人差があることをご理解ください。


和田先生、こんにちは。
体重2596g、身長45.5cmの元気な女の子が産まれました!
予定帝王切開日より1週間早く破水してしまい、びっくりしましたが意外と落ち着いて出産に臨めました。
産声はとても元気で、嬉しくて嬉しくて涙が止まりませんでした。

長い間不妊治療をしてきましたが、私の中でとても貴重な経験になりました。先生に出会え、諦めずに頑張って本当に良かったです。
長い間お世話になり、ありがとうございました。

落ち着いたら顔を見せに行きたいと思います。
これからまだ暑い日が続くようですので、お体に気をつけてお過ごしください。


患者様のご報告を忠実に表現・記載しておりますが、効能には個人差があることをご理解ください。


和田先生ご無沙汰しております。おかげ様で、7月22日予定日ぴったりに女の子を出産しました。
最初から計画分娩を希望してた為、前日の21日に入院しました。
先生には入院前日までお世話になりましたね。
始めにバルーンを入れて、あれよあれよという間に陣痛が来て、翌日朝には出産となりました。
とても安産でした。
先生には週1回、本当にお世話になりました。
何でも相談出来る先生がいて、とても心強かったです。
途中で辛い事もありましたが、先生のおかげで早く立ち直れたのだと思います。
妊娠中何のトラブル無しだったのも鍼灸のおかげですね。とても元気な子で可愛いです。
今は先生に会わないのがちょっと物足りない感じです(笑)
何かの時はお世話になりたいのでよろしくお願いします。
和田先生お元気で!


患者様のご報告を忠実に表現・記載しておりますが、効能には個人差があることをご理解ください。


先生、こんにちは。ご連絡遅くなりましたが、5月19日に3676グラムの元気な男の子を出産しました。
予定日の17日の朝におしるしがきていよいよかな?と思いながらも、陣痛が来ないまま翌日の夜から強い痛みで病院にいったらそのまま入院。
朝方から促進剤を入れて8時間後に出産しました。
先生の所に通って、病院を転院するきっかけを作ってくれてほんとに感謝してます。
育児は毎日大変ですが、41歳でこの子に出会えて本当に幸せです。
今までありがとうございました。



患者様のご報告を忠実に表現・記載しておりますが、効能には個人差があることをご理解ください。


3月6日の午後5時半に3015g49.5㎝の元気な男の子を無事出産致しました。
4日に内診してもらい刺激をされたようで次の日におしるしと前駆陣痛があり6日の朝方から陣痛が始まりました。
7時の時点で子宮口5㎝開いていたのでそのまま入院しました。
3時過ぎに陣痛室へ移動し、分娩室に入って30分後には出産という安産でした。
無事に赤ちゃんと対面出来た時には安堵と感動で胸いっぱいでした。
子宮の戻りもよく妊娠中も何もトラブルなく元気に過ごせたのは鍼灸のおかげだと思います。
鍼灸に通い始め上手くいかないこともあり本当に赤ちゃんを授かれるのか不安もありましたが1年で妊娠出来たのは、治療は、もちろん先生に色々なアドバイスを頂いたおかげだと思います。
今は赤ちゃんとの生活にも少しずつ慣れ日々色々な表情を見せてくれる息子との時間を楽しんでいます。自分の子どもを抱っこすることが出来て本当に幸せです。
ありがとうございました。
また2人目の時にはお世話になりたいと思いますので、よろしくお願いします。本当にありがとうございました。


出産報告のお写真は患者様の了解を得て掲載しております。
患者様のご報告を忠実に表現・記載しておりますが、効能には個人差があることをご理解ください。


和田先生、こんにちは。
37週3日で予定帝王切開にて3338㌘50㌢の男の子を出産しました。
赤ちゃんが大きかったため手術でもなかなか出れず…大変でした。
術後は傷口の痛み…後陣痛とダブルで辛かったです。
痛いながらも6年前の帝王切開と比べると痛み方も違って、
看護師さん・先生にも術後にしてはよく体が動いているっとビックリされました。
この子を出産するまで約3年…先生の所に通い約2年半…長かったです。
でも、先生の所に通わなければ私は妊娠できず2人目を諦めていたと思います。
先生に相談しながら漢方薬や病院も変えて
…その中でも不妊の原因が見つかって手術できた事が私には一番大きかったです。
先生の所に通わなければ、わからなかった事です。先生には感謝してます。
家族も針に行かなきゃ妊娠出来なかったっと言っているほどです!
本当に、感謝しています。
ありがとうございました!!
6年ぶりの育児、頑張ります。
今まで、ありがとうございました。
今、治療を頑張っている方々にも是非、諦めず頑張ってほしいです!!


患者様のご報告を忠実に表現・記載しておりますが、効能には個人差があることをご理解ください。
和田先生、こんにちは。
8月27日に3252㌘の元気な男の子を出産しました。
8月25日に最後の治療してもらい、その夜にはなんだかずっしりと降りてきたような感覚がありました。
もしかしたら‥と思っていたら翌日の朝におしるしが少しあり、あと数日かな~と思っていたら夜中から陣痛がはじまりました。
がまんできるくらいだったので様子をみていましたが本陣痛だったみたいです。
朝方に病院へ行き午後2時過ぎに無事出産することが出来ました。
予定日より少し早く38週4日の出産でしたが、予定日あたりだと赤ちゃんが大きくて自然分娩が難しかったかもしれないです。
初めてのお産は、苦しいときもありましたが冷静に産めることができました。
そして、何より赤ちゃんはとても可愛いですね。
治療は大変なときもありましたが諦めなくて良かったです。
先生には、たくさんお世話になりました。‥本当に有難うございました。 
育児楽しみながらがんばります。


患者様のご報告を忠実に表現・記載しておりますが、効能には個人差があることをご理解ください。
和田先生、ご無沙汰しております。お元気でお過ごしのことと存じます。
出産のご報告が大変遅くなり申し訳ありません。
先生に最後の鍼灸治療をしていただき、その足で予定通り健診のため産院へ。
足の浮腫がひどく、蛋白尿に加え、血圧も高くそのまま入院になりました。
予定日を超過していたので41週0日目に陣痛促進剤の内服薬を飲み始めました。
41週2日目に点滴開始。ようやく本陣痛になり自然分娩を試みました。
順調に進んでいたんですが、途中胎児の心音が低下し、私の血圧も上がってきてしまい緊急帝王切開となりました。下半身麻酔が効かずにメスを入れられたら激痛。
全身麻酔になって意識のないまま出産。
大変なお産だったようで輸血もされていました。
目が覚めると隣に小さな赤ちゃん。
産声を聞くこともできず、意識も朦朧とし体もつらく、本当に自分のこどもなの・・・?というが正直な感想。
感動もあまり感じることができませんでした。
翌日やっと娘を抱くことが出来て、少しづつ出産したんだという実感を持つことができました。
産まれてきたら娘は健康そのもの、おっぱいの吸い付きも力強く助産師さんからは「ダイソン並みの吸引力ね」と言われるほど。
貧血もありなかなか母乳が出なかったのが、里帰りした日から突然出るようになり完全母乳で育てています。]
私は退院時にすでに体重12㎏減、今は22㎏減って妊娠前よりスリムになりました。(笑)
先月末で娘は7ヶ月になりました。よく寝て育てやすい子みたいです。
抱っこで寝かしつけをほとんどしないでいいくらい、一人で寝てくれるのでママとしては少し寂しいほど。
とても良く笑う子でいつもニコニコ。親バカですが我が子はとてもカワイイです。
外出すると色々な人から声をかけられるようになりました。
あかちゃんの力ってすごいと改めて思います。私も笑顔でいることが増えました。
私たち夫婦が娘と出会うことができたのは、本当に奇跡だと思います。
先生の鍼灸院に通っていなければ、病院を転院していなければ・・・この今の幸せな時間はなかったのではないかと思います。
先生には本当に感謝でいっぱいです。
不妊治療中も、妊娠してからも、精神的に弱い私を励まし話を聞いてくださりありがとうございました。
なかなか結果が出なくツライとき、悪阻で苦しい時も先生の鍼灸と優しい笑顔で癒されました。
いつか娘と一緒に先生に会いに伺います。
今年は特に厳しい暑さが続いています。お体ご自愛ください。


患者様のご報告を忠実に表現・記載しておりますが、効能には個人差があることをご理解ください。

3618g49cmの女の子を無事に出産することが出来ました。
前日に先生に針をして頂き、午後4時頃破水して病院へ行き、陣痛も来て子宮口も開いてきていたのですが、途中から血圧が上がりなかなか下がらなかったので無痛分娩になりましたが母子ともに元気に退院することができました。
娘はお腹の中でも良く動いていましたが、今はそれ以上に動いています。
元気いっぱいです。
先生の所に通っていなければ病院を転院するきっかけもなく、まだきっと不妊治療を続けていたのではないかと思います。
育児は毎日大変ではありますがこの子に出会えて本当に今幸せです。
またお世話になることと思いますのでその時はまたよろしくお願いします。
先生もお忙しいと思いますがお体気を付けて下さい。
本当にありがとうございました。


患者様のご報告を忠実に表現・記載しておりますが、効能には個人差があることをご理解ください。


和田先生こんにちは。2820g・49.8cmの元気な男の子を出産しました。
前日に先生の所で電気治療をしていただいたせいか、その日の夜に何回か陣痛のような痛みを感じ、夜中の3時から突然5分間隔の陣痛が始まりました。
早朝に病院へ行き、昼の11時58分に無事出産しました。
産声を聞いた時の感動は今まで味わったことのないもので、本当に愛おしく嬉しいものでした。
初めての育児に奮闘しながらあっという間に3ヶ月が経ってしまいました。
日々成長していく早さにびっくりです。最近あやすと声を出して笑うようになり、益々可愛くて仕方ないです。
家が遠く月1回ずつしか通えませんでしたが、不妊治療のステップアップのタイミングやマニュアルの様に進んでいく病院での不安をいつも先生に相談して、優しくおしえていただき、精神的に大分支えられていました。
お身体に気をつけて、これからもたくさんの方を癒してあげてください。
ほんとうにお世話になりありがとうございました。


患者様のご報告を忠実に表現・記載しておりますが、効能には個人差があることをご理解ください。

39週4日で男の子を出産しました。
前日明け方に破水し入院しましたが、促進剤を打つもなかなかお産が進まず、まる一日陣痛を味わったものの、最終的に帝王切開となりました。
頭の大きな子で、なかなか降りて来られなかったようです。
息子は産後4日目の今のところ特に問題なく、よく飲みよく眠ってくれています。
私の方も傷は多少痛みますが、順調に回復しています。
フルコースなお産でしたが、無事に生まれてきてくれてなによりです。
不妊治療の病院選びからこうして出産までこぎつけられたこと、先生がいてくださったからこそできたことだと、家族ともども心から感謝しています。
妊娠中もとても心強かったです。
できればもう一人産みたいと思っているので、その時はまたよろしくお願い致します。

患者様のご報告を忠実に表現・記載しておりますが、効能には個人差があることをご理解ください。


1月25日に2686gの女の子を無事に出産しました。
母子ともに健康です。午前3時半頃に破水して病院へ行き、陣痛促進剤を使ってのお産となりました。
10時頃から本格的な陣痛が始まったのですが、赤ちゃんの向きが悪く頭が降りてこないということが分かり、四つん這いになったり横を向いたりとかなり苦労しました。
16時半までこのままお産が進まなかったら帝王切開だと告げられたのですが、タイムリミットギリギリになんとか頭が見えてきて17時頃無事に正常分娩で産むことが出来ました。
朝方から病院にいたこともあり、長時間苦しんだような気がしていましたが、実際には約7時間と初産にしては早かったようです。
無事に我が子を抱くことができて今とても幸せです。
和田先生には不妊治療から安産安胎治療まで大変お世話になりました。私には鍼灸治療が合っていたようで、通い始めてすぐに妊娠し、つわりなどもほとんど無く快適な妊婦生活を送ることができました。
とても感謝しております。またお世話になるかと思いますので、よろしくお願いいたします。


患者様のご報告を忠実に表現・記載しておりますが、効能には個人差があることをご理解ください。


予定日より2日遅い9月2日に3,292g、52cmの女の子を出産することができました!
予定日に健診に行き、以前から赤ちゃんが大きめということと、羊水が少なくなってきていて、胎盤機能の低下も考慮し急遽その日の午後から入院、誘発分娩することになりました。
子宮口もまだ開いておらず、その日の夜は子宮口を開かせる棒を入れる処置をし、翌朝から誘発剤の点滴を開始。
陣痛は午後から始まり、点滴最大で1分間隔できていたものの子宮口があまり開かず、夕方に一度点滴を中止し翌朝からまた再開するとの指示でした。
夜も10分間隔で波がありましたが、間隔が開いてしまい、たまにくる位に。
点滴2日目は、お産を進めるために午前中に人工破膜をしました。早ければ夕方には産まれるでしょうと言われましたが、相変わらず子宮口がなかなか開かず…。
陣痛に耐えること数時間。助産師さんにそろそろいきんでみましょうかと言われ、いきみ始めて頭が見えてからがまた長く…。
いきみ始めて2時間位してから先生に会陰切開をしてもらい15分後、最後はお腹をギューッと押され、やっと出てきてくれました!
ホッとしたのもつかの間、娘は泣いていませんでした。
すぐに先生が処置をしてくださり、やっと泣き声を聞くことができました。
どうやら頭が見えてから時間がかかったため相当ストレスがかかったようで、その後すぐに小児科の先生に診てもらい念のため管理入院ということになりました。
娘はモニターをつけられ、落ち着いてから抱かせて貰いましたが、やっと会えた嬉しさと感動で涙が溢れてきました。
その後の経過も順調で2日で他の赤ちゃんと同じ部屋に移ることが出来安心しました。
小児科の先生の話によると、娘はもともと予備能力があったのでしょうということでした。
これも、きっと和田先生に出産直前まで鍼灸治療して頂いていたお陰だと思っています!ありがとうございました!
体外受精にステップアップすると決めてから同時期に通い始めて、一度の採卵で移植と順調に進み、こうして娘を授かることができ、夫婦共に奇跡だと思っています。
治療中も妊娠してからも、気になることがあれば何でも相談でき先生はとても心強い存在でした!
早いもので、娘も4ヶ月半が過ぎ順調に育ってくれています!
2ヶ月頃からミルクを嫌がりほぼ母乳ですが、しっかり体重も増えムッチリしています(笑)
育児もまだまだ大変ではありますが、おっぱいを飲んでいる姿や笑顔を見るととても愛おしく、生まれてきてくれて本当にありがとうと言う気持ちでいっぱいです!
先生もお忙しい事と思いますがお体大事にして下さい!

患者様のご報告を忠実に表現・記載しておりますが、効能には個人差があることをご理解ください。


和田先生、お久しぶりです。予定日より20日早く、5月1日に、2905㌘の男の子を無事に出産しました。
夜中に上位破水で、急遽病院に行き、朝から促進剤を使い、陣痛を起こしました。
陣痛もなかなか強くならず、しばらくは陣痛室で耐え、やっと分娩室へと移動しましたが、赤ちゃんが横向きになっていた為、なかなか産まれず…ホントに辛い痛い思いをしました。
分娩室に入ってから三時間かかり、一時は帝王切開になる予定でしたが、切開はしましたが、何とか自然分娩で産むことが出来ました。
この子を授かり、無事に出産する事が出来て本当に今、幸せです。


出産報告のお写真は患者様の了解を得て掲載しております。
患者様のご報告を忠実に表現・記載しておりますが、効能には個人差があることをご理解ください。
和田先生お元気にされてますでしょうか。
2月に2886gのとても元気な女の子を出産しました。
2日間陣痛で徹夜をして最後はお腹を押されながらの吸引ですが、無事に自然分娩で産まれてきました。
出産後無痛症甲状腺炎になってしまい、また夏の暑さでばててましたが体調も落ち着いてきました。
子供も8か月になりこれまでが嘘のように手がかからなくなり、毎日毎日娘の成長を見るのが楽しいです。
先生と出会えて前向きに不妊治療をすることが出来たので今があると思っています。
これから寒くなりますので先生も体調に気を付けてお過ごしくださいね。
先生の益々のご活躍をお祈りしています。本当にありがとうございました。

患者様のご報告を忠実に表現・記載しておりますが、効能には個人差があることをご理解ください。

すがすがしい秋晴れの今日この頃すっかりご無沙汰しておりますが、お元気でご活躍のことと存じます。
ご報告が遅くなりましたが3320gの女の子を出産しました。
出産時、子宮筋腫に胎児の肩が引っかかり、吸引したり再度切開したりと難産ではありましたが母子ともに健康で穏やかな日々を過ごしております。
本当に待ちに待ったわが子は可愛いものですね。
先生には心から感謝いたします。先生に出逢って子供を授かることができ、人生が大きく変わりました。
仕事をやりながらの不妊治療で必死になって出産までたどり着き、思い返してみると先生のおっしゃっていたこと一つ一つが的確に判断を下して頂き、医者である主人も先生のことを絶賛しております。
またお会いできる日を楽しみにしております。一層のご活躍を祈念いたしております。

患者様のご報告を忠実に表現・記載しておりますが、効能には個人差があることをご理解ください。


無事長女を出産することができましたのでご報告させていただきます。
鍼灸治療には長年の生理不順もあったため、結婚前から通院するようになり先生には大変お世話になりました。
結婚後は先生のアドバイスを受けながら一年以内に妊娠することができて、本当に嬉しかったです。
これも結婚前から先生のもとへ通い、鍼灸治療で心身ともに体調を整えることができたお蔭だと思っています。
妊娠中期から後期にかけて自宅安静となり不安も多いなか、先生から電話を頂き体調を気にかけてくれたことがとても嬉しかったです。
妊娠中は色々ありましたが、出産時は約5時間で会えることができて最後は楽をさせてもらいました。
出てきた胎盤には副胎盤があったり、臍帯が卵膜に付着していたりと色々ありましたが、新生児には影響はなく元気な女の子を授かることできました。
桃仁堂中医鍼灸院優しい先生出会えたことに感謝の気持ちでいっぱいです。忙しい毎日だと思いますが、お身体大切に益々のご活躍をお祈りいたします。本当にありがとうございました。

患者様のご報告を忠実に表現・記載しておりますが、効能には個人差があることをご理解ください。


予定帝王切開により、無事双子の男の子を出産しました。
双子には珍しく、共に3000グラム超えで保育器にも入る事もなく、先生や助産師さんも驚いていました。
33週目で重みで子宮口が開き始めてしまい、翌週から管理入院になりましたが、妊娠中は特にトラブルもなく無事、過ごせたのは、先生のお灸のおかげだと思っています。
(胎盤が見事な大きさだったので、看護学校の生徒に見せてあげたいと言われました!)
今4ヶ月半ですが、すでに8キロを超え、元気に大きく育っています。
今年3才になる上の子もお世話を手伝ってくれるようになりました。
いっきに3人のママになり、毎日、賑やかで大忙しになりましたが、大事に育てていきたいと思います。
どうもありがとうございました。先生の益々の御活躍をお祈りしています。


出産報告のお写真は患者様の了解を得て掲載しております。
患者様のご報告を忠実に表現・記載しておりますが、効能には個人差があることをご理解ください。



先生、お変わりないでしょうか?
ご報告遅くなりましたが、予定帝王切開にて男女の双子を出産しました。
タイミング、AIHの頃からお世話になり、途中チョコレート嚢胞の手術を経て、2回目の胚盤胞移植にて妊娠。
まさかの双子で妊娠してからも安定期まで長い間お世話になり、本当に感謝しております。
お陰様で、男女の双子ということは、胚盤胞は1個のみの移植だったので、一人は自然妊娠という事になります。
治療をはじめて6年以上一度も陽性反応を見たことがなかったのに、まさかの移植周期に自然妊娠。
これは鍼灸のお陰だと思ってます。
出産に至るまでも、検診中に双子の体重はほぼ一緒で、母体も特に何も異常なく(体重も12kg増でした)無事に37週0日で女児が2378g、男児が2290gで出産する事ができました(慈恵医大では双胎児は帝王切開)。
出産後も双子は順調に大きくなり、私も育児の大変さであっという間に体重も戻り、毎日ヘトヘトになりながら過ごしております。
ここまで来れたのも、先生に治療していただきながら、精神面でもフォローして頂いたお陰です。
本当にありがとうございました。
先生の益々のご活躍をお祈り致しております。


患者様のご報告を忠実に表現・記載しておりますが、効能には個人差があることをご理解ください。
予定日に2900gの女の子を出産いたしました。午後11:30に破水し、午前8:30に産まれました。
先生の鍼灸による不妊治療で妊娠することができ、更に安産の治療をしていただきつわりも軽く過ごすことができました。陣痛から出産までは約4時間と短かったと思います。
産後貧血になりましたが、その後回復し母子ともに健康に過ごしております。
和田先生の鍼灸治療に巡り合わなければ、今の幸せはなかったと感謝しています。
今は子育てで精一杯ですが、また二人目の際には再度お世話になりたいと思っています。
よろしくお願いします。先生の益々のご活躍をお祈りしております。


患者様のご報告を忠実に表現・記載しておりますが、効能には個人差があることをご理解ください。
2590グラムの男の子を無事に出産しました。38週4日目で少し小さめでしたが元気に産声をあげてくれました。
朝方破水しそのまま入院して陣痛をおこす薬を飲み微弱陣痛が7時間ぐらい続きその後一気に子宮口が開き分娩室に移動し1時間で産まれました。
何度も流産し和田先生の所に通院することにしこれでダメなら二人目は諦めようと考えていましたが、3ヶ月ぐらいたった頃妊娠が分かり無事に育ってくれることを願いながら鍼治療をしてもらい38週目になり一安心することができました。先生には治療以外にも色々と相談にのって頂いてストレスフリーで妊婦生活を送れたことも感謝しています。
ありがとうございました。今度、赤ちゃんと一緒に先生に会いに行きたいと思います。
まだまだ暑い日が続くのでお体に気を付けてお過ごしください。本当に色々とありがとうございました。

患者様のご報告を忠実に表現・記載しておりますが、効能には個人差があることをご理解ください。


元気な女の子を出産しました。
44歳での超高齢初産に加え、大きめ赤ちゃんだったため、予定日を過ぎるようならすぐに帝王切開と産院から言われてしまい、最後の鍼灸を受けたあとは、散歩、雑巾がけ、お腹に話しかけ、とあれこれ試しました。その効果か、予定日の午前1時頃から微弱陣痛が始まり、開院を待って受診すると、子宮口は3cmだけど羊膜の状態は破水が近い、とのことでその まま入院。そして、16:30破水、18:56に自然分娩での出産となりました。後半、急激に進んだせいか、出血は少し多かったものの、安産でした!
和田先生には、不妊治療で何度も挫けていた所を前向きに励ましていただきました。全く結果が出ず治療を辞めようとしていたときに、せめて胚盤胞を一度試してみたら、と応援していただき、最終的に胚盤胞での挑戦が今回の出産に繋がりました。
つい先日、娘のハーフバースデーを無事祝うことができました。今でも時々寝顔を見ては来てくれてありがとうね、と幸せをかみしめています。この幸せも先生の心身両面でのサポートのおかげです。本当に有難うございました。
これからも益々のご活躍を心よりお祈り申し上げます。

患者様のご報告を忠実に表現・記載しておりますが、効能には個人差があることをご理解ください。


先生には一人目の妊娠中から二人目の不妊治療、安産治療までお世話になりました。排卵がほとんど無かった私ですが、排卵誘発剤の服用、ホルモン剤の注射、漢方薬の服用と合わせて鍼灸治療をしたおかげで、時間はかかりましたが、なんとか二人目を授かることができ、無事に出産することができました。妊娠中、リンゴ病、副鼻腔炎、恥骨痛、唾液が止まらないひどいツワリに悩まされましたが、鍼灸治療と先生の励ましのおかげでさまざまなマイナートラブルを乗り越えることができました。一人目の出産から約五年たってしまったので、子宮口の開きが遅く、分娩所要時間は一人目の時の倍の時間がかかってしまいました。最後は吸引分娩になってしまいましたが、元気に生まれてきてくれたので一安心しました。出産から二週間たち、あちこち痛かった体の痛みもおさまり、普段通りに動けるようになってきました。長い間、本当にお世話になりました。ありがとうございました。

出産報告のお写真は患者様の了解を得て掲載しております。
患者様のご報告を忠実に表現・記載しておりますが、効能には個人差があることをご理解ください。

和田先生、3420グラムの男の子を出産しました!!入院当日にバルーンを入れて、翌朝から促進剤点滴、しばらく痛いのを我慢して、痛みが強くなってきたところで無痛の麻酔を入れてもらい、その後すぐに破水して内診してもらうと、もう分娩室ですねと言われ、分娩台へ。
分娩台に上がった頃には痛みがほとんどなくなっており、少し残っている張る感覚と助産師さんを頼りにいきんで、30分経つか経たないかくらいで生まれました。
促進剤点滴してから3時間ちょっとの安産でした!一昨年末に流産して、一年前の今頃はやっぱり難しいのかな…と不安に思っていましたが、和田先生のおかげで再び授かることができ、無事に出産まで漕ぎ着けることができたと思います。
本当にありがとうございましたm(__)mこれから二人の子育てで、いそがしくなりますが、顔を見せに行けたらいいなと思っております。
和田先生もお身体大切にして、これからもお元気でご活躍なさってください!


患者様のご報告を忠実に表現・記載しておりますが、効能には個人差があることをご理解ください。


予定日当日に、無事長男を出産いたしました。当日は、夜明けに破水しまして、即入院。陣痛が始まるまで時間がかかるだろうと思われていたのですが、午前10時頃には本格陣痛が始まり、3235gの男の子を生むことができました。
陣痛開始から出産まで約5時間というスピード出産でした。息子を腕に抱けるまで、本当に長い長い時間をかけてきましたが、和田先生の鍼灸に通い始めて約半年で授かることができたこと、心からの感謝で一杯です。
今ははじめての子育てで手一杯ですが、いずれ近い将来、もうひとつの受精卵を戻すことができればと考えております。その際はまたお願いすることと思いますので、どうぞよろしくお願い致します。


患者様のご報告を忠実に表現・記載しておりますが、効能には個人差があることをご理解ください。


和田先生、ご無沙汰しております。予定日の次の日、12月16日に4734g・53㎝の女の子を無事に出産しました。
大き過ぎた為に妊娠後期に管理入院になったり、術後のお世話が思うようにならず歯がゆい思いもしましたが、気合いと周りの協力のおかげで乗り切り、母子ともに健康で、母乳外来も先日卒業できました。
結婚してから5年、身体も精神も辛かった時期に、転院の相談やつわりの鍼など、不妊治療時から出産まで、先生には大変お世話になりました。
諦めかけていた時に背中を押して貰い、何度救われたか分かりません。本当にありがとうございました。寒さが厳しくなってきましたので、御身体にはくれぐれも気を付けて下さい。先生の益々のご活躍を、お祈りしています。


患者様のご報告を忠実に表現・記載しておりますが、効能には個人差があることをご理解ください。


和田先生、ご無沙汰しております。お元気でおすごしでしょうか。大変遅くなりましたが出産報告です。(本当に遅くなってしまって申し訳ありません!)2月21日に身長49cm、体重3006gの女の子を無事出産しました。
予定日より6日遅い出産でした。予定日が2月15日でしたが、その頃は何の兆候もなくいつ生まれるのかとずっと待っていました。
予定日一週間後の健診でも兆候がなければ入院と言われていましたが、その健診の日の朝にようやく陣痛が起こり、病院到着後約4時間での出産となりました。
和田先生には1人目のときからお世話になりました。病院通院だけでは全く結果が出ず、赤ちゃんを授かることはできないのかと諦めかけていました。
そこで和田先生にお世話になり、体調をととのえながら治療を続けた結果、2人も授かることができました。今回もグレードが良くなかったのですが、着床してくれてその後も大きなトラブルもなく無事出産することができて本当に嬉しい限りです。
何年も病院での治療だけでは結果が出なかったので、鍼灸も続けたことが良かったのかなと思います。
本当にありがとうございました。現在は10ヶ月になりだいぶ大きくなりましたが…いつかお会いできればと思っています。これからもお身体に気をつけて頑張ってください。


患者様のご報告を忠実に表現・記載しておりますが、効能には個人差があることをご理解ください。


和田先生。報告が遅くなってすみません。9月27日に3532グラムの女の子を無事に出産しました。
母子共に健康です。思ったより大きかったので第1子より産むのは大変でしたが、分娩時間は2時間19分と早かったです。ちょうど1年前に先生の所に通い始め、すぐに妊娠して1年後に出産していることが夢のようです。
今まで2つの病院で治療を受けて、これでダメだったら諦めようと思い先生の所に藁をも掴む気持ちで行きました。
転院の相談にも乗って頂き、今まで何年も成果が出なかったのに先生の所に通い始めてからすぐに妊娠出来たこと、鍼灸のおかげだと思っています。子育て、父の介護、仕事と毎日慌ただしく転院への不安もありましたが先生が話を聞いてくださり気持ちが楽になりました。
1年間、本当にありがとうございました。寒くなって参りましたので、お体御自愛下さい。先生の益々のご活躍をお祈り申し上げます。


患者様のご報告を忠実に表現・記載しておりますが、効能には個人差があることをご理解ください。


和田先生お久しぶりです。ご報告が遅くなりましたが、予定日より3日早い、6月8日に3114gの女の子を出産しました。
陣痛中は呼吸が乱れると赤ちゃんの心拍が低下してしまう危険な状況でしたが、呼吸を整えるように気を付けていたら痛みも感じにくく、いつのまにかお産も進んでいました。
赤ちゃんが大きく最後は吸引分娩になりましたが、分娩所要時間 7時間45分と初産としては早いほうでした。妊娠中はつわりが酷く、先生に治療していただくと身体が楽になるのがわかりました。
つわりが明けてからの経過は順調でヨガやウォーキングなどマタニティ生活を楽しめたのは、鍼灸治療のおかげかと思います。
不妊治療から安胎、安産治療まで約2年間お世話になり、本当にありがとうございました。まだまだ暑い日が続きますので、先生もお体に気を付けて。


患者様のご報告を忠実に表現・記載しておりますが、効能には個人差があることをご理解ください。


先生ご無沙汰しております。自然分娩で女の子を無事出産しました。結婚して8年目での妊娠出産でした。
不妊治療を始めてから色々なことを試してきましたが,なかなか子宝に恵まれず,つらい時期を過ごしました。
そんな時鍼灸治療のことを知り,なんとか一人子供が欲しいというそんな気持ちで和田先生の鍼灸院に来ました。
病院との併用ではありましたが,先生の治療を始めてから1,2カ月で赤ちゃんを授かりました。妊娠してからも安胎治療をしていただき,つわりのつらい時期も妊娠中の様々なトラブルも何とか先生の優しい励ましで乗り切ることができました。
先生の鍼灸院を初めて訪ねた日は本当に寒く,雪が降り吹く日でした。そして,夏の暑い日を越えて秋,元気いっぱいの赤ちゃんを出産しました。先生のお陰で最後まで頑張ることができました。先生本当にありがとうございました。
感謝の気持ちでいっぱいです。これからもお世話になると思いますがよろしくお願い致します。


患者様のご報告を忠実に表現・記載しておりますが、効能には個人差があることをご理解ください。


昨年6月4日、体重が2,746グラムの男の子を無事に出産することができました。出産の1週間前におしるしがあり、陣痛は前日の日付が変わった頃から始まりました。 陣痛の間隔が短くなった夕方に入院しましたが、出産は14時間半後の翌朝でした。陣痛は重い生理痛のようで、間隔が短くなるに連れてとても苦しく大変でした。促進剤を使用しましたがなかなか下りてこなかったため、最後は看護師さんにお腹を押されて吸引しての出産となりました。出産直後から始まる育児は体調も戻らないなか、慣れないことの連続でとても大変でしたが、最近ようやく慣れてきたところです。不妊治療から安産治療まで先生には大変お世話になりました。不妊治療に行き詰まっていた時、先生のアドバイスもあり、思い切って都内の病院に転院して子供を授かることができました。高齢出産で妊娠中は心配事もありましたが、先生に話を聞いてもらって安心することが多々ありました。不妊治療はいろいろと大変でしたが、我が子を抱くことができた今、治療を続けて良かったと思います。本当にありがとうございました。

患者様のご報告を忠実に表現・記載しておりますが、効能には個人差があることをご理解ください。


和田先生、ご無沙汰しております。報告遅くなり申し訳ありません。予定日より2日早い10月4日に3236gの女の子を無事出産致しました。
陣痛が始まり病院に着いてから2時間、自然分娩での安産でした。初産にしては、とても早い出産と病院でも誉められ、先生の鍼治療のおかげと思っております。
元々、冷え症だったこともあり、鍼灸にて足先の暖まりを感じ、私にはとても合っていたのだと思います。
不妊治療からお世話になり約一年、こうして赤ちゃんを授かる事が出来たのも、先生のおかげと感謝しております。先生の豊富な知識と安心のお言葉にも励まされ、鍼治療と共に心も体も癒されておりました。本当に有難うございました。
落ち着いたらまたお世話になりたいと思っており、その時は、どうぞ宜しくお願いします。先生もお身体ご自愛し、更なるご活躍を心よりお祈り申し上げます。


患者様のご報告を忠実に表現・記載しておりますが、効能には個人差があることをご理解ください。


その節はお世話になりましてありがとうございました。
連絡が遅くなりましたが、お陰さまで5月29日に3448g、52cmの元気な女の子を無事に出産しました。
出産した夜に脳貧血で倒れそれから足の浮腫みがひどく入院中は痛くて歩くのが大変でしたが、我が子を腕に抱いたときは何とも言えない気持ちでいっぱいでした。
産院始まって以来の最高齢の出産でしたが、先生と助産師さんがよく頑張った!40代の希望の星だよ~!!と褒めていただき凄く感動したことを今でも覚えています。
希望通り経膣分娩できたのは 和田先生の笑顔と鍼灸治療のお陰です。ありがとうございました。
先生の笑顔は、百人力です!これからも悩める女性の味方でいて下さい。
また先生に治療していただきたいのでよろしくお願いします。
寒さが日一日と増して参ります。お風邪など召されませぬようご自愛ください。


患者様のご報告を忠実に表現・記載しておりますが、効能には個人差があることをご理解ください。


2778gの男の子を無事出産しました。予定日だった11日より一週間早い出産となりました。
3日の夕方に出血、それから前駆陣痛が始まりました。4日に受診するも子宮口0.5㎝で帰宅。
2日間痛みに耐え、5日朝9:30に受診すると陣発、子宮口4㎝となり即入院でした。病室内で11時30分破水。
赤ちゃんの首にへその緒が巻付き心拍が弱まった為、帝王切開か赤ちゃんへの負担が少ない無痛分娩になると医師に告げられ無痛分娩となりました。
背骨からの注射が非常に痛く、長く感じたのを覚えてます。それでも中々麻酔が効かず結局痛みは最後までありました。
自発陣痛がとても強く1回の陣痛でどんどんお産が進んだらしく「よっぽど早く出てきたいんだね」と助産師さんが言ってました。結果4時間ちょっとの超安産!!。
赤ちゃんと感動の対面を果たしました。2日間の前駆陣痛はどうにも痛かったけど、入院後はあっと言う間に終わった気がします。最後まで和田先生にお世話になったお蔭かなと思います。
高齢出産もあり産後は少し大変で、血圧160超え、貧血、8度4分の熱発、酷い後陣痛で動けなかったのを覚えています。24時間同室だった為、長い長い5日間でした。自宅に帰宅した際、これからは3人で暮らしていくのかと思うと感動で涙が出ました。嬉しくて・幸せで・夢みたいで…。和田先生早いもので息子は3か月になりました。首も座り少しは時間が出来ました。なんだかまだ不思議な感覚です。
和田先生のお蔭で息子と会うことが出来たと思うと感謝してもしきれません。先生に泣きながら相談したのが昨日の様です。初めての育児は毎日とにかく必死でくたくたですが、
楽しくやってます。先生これからも沢山の人の支えになってあげてくださいね。又お会いできる日を楽しみに…。本当にありがとうございました。


患者様のご報告を忠実に表現・記載しておりますが、効能には個人差があることをご理解ください。


ご無沙汰しております。
9/1(日)無事男の子を出産することが出来ました。
体重2945gで産まれ現在は5kgになろうとしております。
高齢出産と言うことでいろいろ心配しましたが、今のところは特に異常も見られず、お陰様で日々成長しています。
先生には治療中、なかなか成果が出せない状況で病院の転院や]妊娠してからの心配事など、いろいろ相談にのって頂き本当に気持ちが楽になりました。
これまで頑張ってきて良かったと改めて感謝しております。
これからいろいろあるとは思いますが、楽しく子育てができればと思っています。
先生も体に気を付けこれからも頑張って下さい。
本当にお世話になりありがとうございました。


患者様のご報告を忠実に表現・記載しておりますが、効能には個人差があることをご理解ください。


和田先生、大変ごぶさたしています。先日、10月4日13時42分に2826グラムの女の子を出産しました。
結局逆子が直らず帝王切開となり、下半身麻酔を希望したのですがうまく麻酔が入らず、先生2人がかりでも入らず、急遽近くの総合病院の先生を呼んで全身麻酔をかけて出産しました。
帝王切開となりましたが、いいこともありまして、私の誕生日に出産となり、主人も仕事の予定を予めたてて里帰り先まで来る事ができました。(本当は立ち会い出産希望でしたが全身麻酔の為廊下で待たされたそうです)
今はまだ傷が痛いのですが、我が子の顔を見ると痛みや疲れが忘れる事ができます。
私に赤ちゃんができないのではないか、と1年前に思っていたのが信じられないです。本当に先生のところに通ってよかったと思っています。
先生のところに通うと、鍼灸の効果は勿論、先生に悩みを話すと落ち着きました。そして先生に紹介された病院に転院し1回の移植で成功したので先生のおかげと思っています。
できれば2人目も挑戦したいと思っています。その時はまた先生にお世話になりたいと思っておりますのでどうぞよろしくお願いいたします。


患者様のご報告を忠実に表現・記載しておりますが、効能には個人差があることをご理解ください。



ページトップへ